法律問題は相談LINEで解決!

HOME > 亡くなった父がいくつかの不動産を残し、母・・・

亡くなった父がいくつかの不動産を残し、母・・・ 法律相談

質問

亡くなった父がいくつかの不動産を残し、母が相続していますが、最近になって父がある保証人なっていたことが判明しました。

投稿日
2015年10月17日
回答
2件

15年ほど前、父が他界しました。
通常通り妻(私の母)と子供3人に法律通り相続手続きをしていくつか不動産をのこしています。
(1)元の実家(人口1万ちょっとの田舎)築43年程度。 前は月4万円で借りてくれていたが今は空家。借り手を見つけるのはかなり困難です。今後かりてくれない可能性が高い
(2)元の実家の隣の父の会社の建物。築45年程度。(おなじく田舎)実家と地続きで別の会社が今は月35万円で借りてくれています。
(1)と(2)で土地は600ツボ程度
(3)マンション(地方県庁所在地の分譲マンション)月10万円程度で借りてくれています。
場所は結構いい場所です。築16年程度。
上記(1)~(3)が父他界後相続し、母のものになっている不動産。

(4)その後母が別にマンションを購入して(3)のマンションのちかくに一人で住んでいます。築8年程度で全額支払い済み。中古売却相場は2500万円~2800万円程度
(5)その他別に、子供3人名義で父の父(つまり私の祖父)が残した土地を駐車場にして毎月9万円程度家賃収入があります。

父は30年くらい前に飲食店経営のA氏の保証人になりました。この時にもうひとり別の方が共同で保証人になっています。(保証人B氏)。B氏はもう高齢の方です。B氏に子供がいるかなどは不明です。
父が亡くなった時にA氏が保証人の変更手続きをしてくれと母に頼みにきましたが、母は拒否。ハンコ自体はおしていません。が、銀行の話ではハンコをおさなくても負の相続の義務があり、拒否できないとのこと。現在A氏は70歳で、飲食店経営中。客のいりはあまりよくない。
残金が1400万円程度。私はきっとあと数年でA氏はお金を返せなくなると思っています。そこでいくつか質問です。
質問1:A氏が返せなかった場合、銀行はどういうふうに出てくるのでしょうか?まず、A氏からとれるだけの財産をすべてとった上で保証人のところにくるのでしょうか?保証人がB氏と私の母ですが、それはどのような割合で請求がくるのでしょうか?(銀行は取りやすい方からとると聞いたことがあります)
質問2:私の母が払わなくて済む方法、またはできるだけすくなくする方法がありますか?
質問3:(1)のもと実家は空家ですが、借り手の見込みがない場合すぐ壊したほうがいいのでしょうか?母は火事や、荒れ果てることで隣の(2)の貸している会社に迷惑をかけるのが心配で、壊したほうがいいのではないかとなやんでいます。ただ、固定資産税の問題もあり。
質問4:(1)と(2)の物件の相続や譲渡について。(2)の借主は50代中くらいで、まだしばらくはかりてくれると思います。
その会社は業種が特殊なので、ほぼまちがいなく10年後くらいに社長の引退とともに会社をたたみ、物件を出ていかれると思います。
10年後15年後というと今の持ち主である母は、亡くなっていてもおかしくない年齢です(今、母は75歳)。母は、いざとなったら国にでも寄付をしたいといっていますが、私は寄付もうしでてもらってくれる可能性は低いと思っています。築45年の鉄筋コンクリート2階建てで壊すにもおそらく1千万以上かかるのではないかと思います。寄付を受け取ってくれない可能性が大きいです。
現状、月35万入ってきますから、母の生活の糧になっていることは確かです。
どういうタイミングでどう動くのが賢明でしょうか?長くなりましたが内容をまとめると
父が残した負の遺産の請求がきた場合、私たち家族が最低限の被害で済む方法父が残し、今空家になっている物件をどうしたらいいか。
現在家賃収入はあるが、今のひとがでていったらほぼ借り手のない不動産で、壊すにもお金がかかるものをどのタイミングでどう処理したらいいか。(今か、もうあと何年後か、母が死ぬ直前か、母が死んでからか)(売却か、寄付か、そのままか、そのままの場合、建物をとりあえず壊しておくべきか)ながくなりましたがよろしくお願いします。

法律相談お役立ちランキング

    {sdn_ranking_top3.out}

カテゴリを変更する

関連サイト

過払い金の無料法律相談サイト

債務整理の無料法律相談サイト

自己破産の無料法律相談サイト

離婚の無料法律相談サイト

交通事故の無料法律相談サイト

相続の無料法律相談サイト

残業代の無料法律相談サイト