質問
婚姻費用算定表の見方
- 投稿日
- 2011年08月08日
- 回答
- 1件
婚姻費用を請求しようと考えています。
マンションのローンは年収から控除して算定表にあてはめる方法が一般的だと聞きましたが、その他の光熱費や通信費等を支払ってもらっている場合は、算定表の金額から差し引いて請求した方が良いのでしょうか??
全く生活費を入れない場合でないと、請求は難しいでしょうか?
-
-
学資保険料を婚姻費用に入れることは出来ますか?
- 投稿日
- 2011年08月08日
- 回答
- 1件
夫と別居して7カ月になります。1歳の子供がいます。
学資保険に加入しており、毎月15000円が私の口座から支払われています。
婚姻費用の調停を申立てる予定なのですが、この学資保険の支払いを加味した婚姻費用を請求出来るのでしょうか? -
別居中の夫が生活費を払ってくれない
- 投稿日
- 2011年08月08日
- 回答
- 1件
夫が不倫をして、家を出て行きました。月に15万円支払うという口約束をしていましたが、全く約束は守られないまま、1年が過ぎようとしています。夫からは、「離婚がしたい。慰謝料は支払わないが、養育費として月15万円支払う。」と言われています。要は、離婚をしないと15万円をあげないよ、ということだと思ってい・・・
「不倫」や「離婚 暴力」など単語から法律相談を検索出来ます。