法律問題は相談LINEで解決!

HOME > 法律コラム > 職場にいる母ちゃんと同じ位の女性から誘われててかなり迷惑!弁護士が教える逆セクハラ対策!

このエントリーをはてなブックマークに追加

職場にいる母ちゃんと同じ位の女性から誘われててかなり迷惑!弁護士が教える逆セクハラ対策!

セクハラと聞くと、男性から女性への行為と決めつけている方はいませんか。
1986年に施行された男女雇用機会均等法により、女性にも平等に社会進出が認められた結果、女性から男性への行為も指すようになりました。
一部の男性にとっては喜ばしいこと?かもしれませんが、女性から男性への性的な嫌がらせ「逆セクハラ」に悩む男性も増えています。

全ての働く女性にとって他人事ではない、この逆セクハラについて武蔵浦和法律事務所代表の峯岸孝浩弁護士に聞いてみました。

女性→男性 男性→女性 同性→同性 これ、全てセクハラ!

まずは逆セクハラをどのように定義すればいいのでしょうか。

「逆セクハラとは、女性から男性に対するセクハラを意味します」(峯岸孝浩弁護士)

「ここにいう『セクハラ(=セクシャルハラスメント)』とは、職場や学校など一定の集団内で『相手の意思に反して不快や不安な状態に追いこむ性的な言葉や行為』をいいます。セクハラというと男性から女性に対する行為をイメージしますが、男女雇用機会均等法は、女性から男性に対する行為セクハラに該当すると定めています(さらに,同性から同性に対する行為もセクハラに該当します)。したがいまして、女性から男性に対して行う「逆セクハラ」も、通常のセクハラ(男性→女性)と変わりはありません」(峯岸孝浩弁護士)

例えそれが同性から同性であったとしても、性別問わずセクハラという言葉で一括りに出来るようですね。

逆セクハラもセクハラ同様の対応をしましょう!

もしも、職場で年上の独身女性から逆セクハラをされた場合、どのように対応するべきでしょうか。

「基本的には逆セクハラの対応策も、通常のセクハラの対応策と同じです。毅然と断ること、上司に相談すること、そして録音など証拠を集めることが必要です」(峯岸孝浩弁護士)

逆セクハラも、セクハラ同様の対応をするべきと峯岸孝浩弁護士は言いますが、最後にこうも付け加えました。

「しかしながら、男性が逆セクハラにあったとしても、現状での世間一般の感覚からすると周囲の理解を得るのに非常に苦労するかもしれません。それでも、何もしなければ逆セクハラの被害を止めることはできないでしょうから、周囲の理解を得られるよう根気強く逆セクハラの被害にあったことを主張し続ける必要があるでしょうね」(峯岸孝浩弁護士)

なるほど。確かに女性から言い寄られて困るという男性はそんなに多くないことが予想されるため、逆にそれが障害となるわけですね。
相手が好意を持ってくれているかどうか、あるいは嫌がっていないかの判断は、男性のみならず女性にも求められるようになっていくのでしょう。

取材協力弁護士  峯岸孝浩 事務所HP Blog
埼玉弁護士会所属。武蔵浦和法律事務所代表。埼玉弁護士会執行部 調査局長。市民の相談から地元企業の相談まで幅広く対応し,地域に密着した活動を続け日々奮闘中。

ライター 大田タケル Twitter Blog