質問
叔父(すでに死亡)の妻(叔母)から、叔父側の親族へ相続はできますか?
- 投稿日
- 2014年12月13日
- 回答
- 3件
叔母が病気で数週間内に死亡すると思われます。
この叔母と私は血縁関係はなく、叔父(母の弟)の妻という続柄です。
叔父は数年前に他界しています。
叔母、叔父には子供がいなかったため、叔父の死亡時、叔父の口頭での遺言とは反し(私を含める姪、甥にも相続をさせるつもりだった)、全てを叔母が相続し、その他の法定相続人は相続放棄をさせられました。
事前に説明もなく、また詳細のない書類に署名をさせられた形です。
また、死亡直前の口頭での遺言とは別に、私が結婚した10年ぐらい前から、遺産は私に残すので、将来動けなくなったら面倒を見てほしいと何度も言われていました。
以前からこの叔母と叔父側の親族の間でいざこざもあったことや、上記の相続放棄もあり、ここ2,3年は叔母との連絡も途絶えていましたが、病気で入院したのを機会に叔母の知り合いや病院から連絡が入り、入院の際の保証人になるように、また死亡時までの看病、その後の手続きについても依頼されました。
その知り合いの人は、叔母の血のつながった甥にも連絡をしたそうですが、一切連絡をしないように言われたそうです。
ちなみに叔母が自分の家族と連絡を取っていたことは今までまったくなく、そのため私達も叔母には血縁関係の家族はまったくいないと思っていました。
その知り合いの人は、このままだとその叔母の甥が法定相続人となり、遺産の全てが彼に行くこと、また叔母もそれを望んでいないことから、以前から叔父の姪・甥である私達に、遺産を残すべく今から手配し、このような事態を迎えた場合の、必要手続きの手配をお願いするべきであるとアドバイスしていたようですが、結局何もせず今を迎えたようです。
祖父や叔父の死亡時、また私の母の死亡時に、あまりにひどいことをされたり、言われたりしたことや、小さいころからかわいがってもらった覚えがまったくないことから、叔母に対して看病をしてあげたいという気持ちはあまり沸いてきません。
でも、それでも祖父や叔父の面倒を見てくれた人なので、せめて最後ぐらいは看病をして、必要手続きをしてあげようかとも思います。
しかし、結局何をしても、今までつながりのまったくなかった叔母の甥が全てを相続するのだと思うと、納得いかない気がします。
ちなみに、祖父の死亡時直前に祖父の貯金や家の名義を叔父に移し、叔父以外の子供(私の母を含む)には、まったく何も相続されませんでした。
祖父の年金も叔父と叔母が奪い上げていました。
そのようなことからも、叔母が相続した遺産は、叔父側の家族である私達に相続の権利があるべきだと思うのですが、やはり書面で何か書いていない限り、叔母の甥に遺産は行ってしまうのでしょうか。
-
離婚成立していない夫(別居中)の負債を、確実に子に相続させない方法を知りたい。
- 投稿日
- 2015年02月14日
- 回答
- 2件
借金歴のある夫と別居中です。
私(妻)は離婚すれば他人なので相続人でなくなりますが、子供は必ず相続人です。
被相続人が存命中には相続放棄できないことはわかっていますが、子供を夫の債務から守るため、あらかじめ有効な手段があれば知りたいです。
また、義母(夫の母)と義弟(夫の弟・独身・子供なし)も・・・ -
母が独身時代に養子に出した子供との遺産分割について
- 投稿日
- 2013年03月19日
- 回答
- 4件
養母が亡くなり(私は1歳の時に養女になりました) 原戸籍を集めていたら 養母が独身時代の昭和20年に子供を出産しており 養子にだしている子がいました。
そのことは親戚も知らず 現在その方がどこにいるのかも不明ですが その人と遺産分割協議をしなければならないのでしょうか?
また 平成19年に養父が・・・ -
離婚歴のある旦那の遺産の分け方について
- 投稿日
- 2011年08月15日
- 回答
- 1件
旦那が亡くなりました。住んでいるマンションの価値が1500万円、残ローンが100万円、その他自動車ローンが250万円あります。
旦那には離婚歴があり、私(後妻)との間に2人、前妻との間に3人、子供がいます。
この場合の遺産の分け方はどのようになりますか?教えて下さい。
「不倫」や「離婚 暴力」など単語から法律相談を検索出来ます。