質問
離婚の合意の根拠は?
- 投稿日
- 2011年08月08日
- 回答
- 1件
離婚に関する訴状が届きました。離婚原因について「電話にて離婚に合意がなされている」と書かれています。そのような事実は無いのですが、主人の過大解釈です。
離婚の合意の根拠は、電話(録音)や書面(覚書)のように、証拠に残る形のもので、裁判官は判断されるのでしょうか? お互いの答弁などでも離婚原因として認容されるのでしょうか?
-
名古屋ー東京の別居の場合、裁判地での弁護士をお願いする方が良いのですか?
- 投稿日
- 2013年09月30日
- 回答
- 1件
私は東京在住、妻と家族は名古屋在住です。
当初は単身赴任でしたが、3年半前から離婚について話し合ってきました(即ち、事実上の別居状態が3年半継続中)。
しかしながら協議離婚が難しいと判断し、このほど私から調停による離婚を申し立てましたが、おそらく不調に終わりそうです(次回調停が最終の予定)。
・・・ -
オーバーステイの中国人夫と離婚裁判をした場合
- 投稿日
- 2011年08月08日
- 回答
- 1件
度重なるDVのため、中国人の夫と別居をしており、離婚協議中です。
夫は滞在許可が切れており、オーバーステイの状態なのですが、離婚裁判を起こすことは出来るのでしょうか? 裁判を起こすと、夫は国外追放になり、裁判が成り立たないのでは、と危惧しております。 -
相手が調停、裁判に来ない場合
- 投稿日
- 2011年08月08日
- 回答
- 1件
旦那のDVや不倫が原因で離婚をしたいと思っています。
相手は離婚をしたくないらしく、調停、裁判になっても絶対に行かない、と言っています。
相手が来ないと調停や裁判は成立しないのでしょうか?
「不倫」や「離婚 暴力」など単語から法律相談を検索出来ます。